ニュース

7月19日・20日開催!塩の道マルシェ〜安曇野編〜@安曇野穂高ビューホテル
安曇野の夏の夕べを楽しむ『塩の道マルシェ〜安曇野編〜』開催!2025年7月、安曇野ビューホテルのお庭にて、焚き火を囲んで過ごす夏のマルシェを開催します。 会場には、安曇野のお菓子屋さん、クラフト作家さん、雑貨やフード、体験型のワークショップなどが並び、こだわりを感じる出店が集まります。
7月19日・20日開催!塩の道マルシェ〜安曇野編〜@安曇野穂高ビューホテル
安曇野の夏の夕べを楽しむ『塩の道マルシェ〜安曇野編〜』開催!2025年7月、安曇野ビューホテルのお庭にて、焚き火を囲んで過ごす夏のマルシェを開催します。 会場には、安曇野のお菓子屋さん、クラフト作家さん、雑貨やフード、体験型のワークショップなどが並び、こだわりを感じる出店が集まります。

【終了】6月7日,8日開催!塩の道オーガニックマルシェ@松本市立博物館
塩の道オーガニックマルシェ開催のお知らせです。今回のマルシェのテーマは【“体験して、見て、つながる”マルシェ】です。 信州でオーガニック素材・食品にこだわった商品を生み出す素敵な事業者が、それぞれのこだわりや魅力を紹介し、販売する場となります。
【終了】6月7日,8日開催!塩の道オーガニックマルシェ@松本市立博物館
塩の道オーガニックマルシェ開催のお知らせです。今回のマルシェのテーマは【“体験して、見て、つながる”マルシェ】です。 信州でオーガニック素材・食品にこだわった商品を生み出す素敵な事業者が、それぞれのこだわりや魅力を紹介し、販売する場となります。
年末年始の商品発送について
いつも塩の道オンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。年末年始の商品発送について、下記のようにさせていただきます。 <12月20日までのご注文> 12月27日までに発送 <12月21日〜31日までのご注文> 1月7日までに発送 <1月1日〜5日までのご注文> 1月11までに発送 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
年末年始の商品発送について
いつも塩の道オンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。年末年始の商品発送について、下記のようにさせていただきます。 <12月20日までのご注文> 12月27日までに発送 <12月21日〜31日までのご注文> 1月7日までに発送 <1月1日〜5日までのご注文> 1月11までに発送 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

塩の道オーガニックマルシェ ~つなぐ 食と人、そして大地~【2024年11月9日開催】
塩の道オーガニックマルシェ開催のお知らせです。今回のマルシェのテーマはこちら。 【塩の道 オーガニックマルシェ ~つなぐ 食と人、そして大地~】 信州でオーガニック素材・食品にこだわった商品を生み出す素敵な事業者が、それぞれのこだわりや魅力を紹介し、販売する場となります。 歴史ある松本城下町に位置する松本市立博物館(外広場)にて、信州の豊かな自然と伝統的な食文化を結びつけ、地元のオーガニック食材の魅力を生産者が伝えます。 博物館内では「和食の展示会」が行われていますので、食文化のルーツを探求するのも楽しいです。 収穫期でもあり、秋の味覚を楽しんでいただける内容を盛り込んでいます。 松本城の紅葉も綺麗に見える時期。美しい景色と美味しい味覚を五感で楽しめるイベントを目指します。ぜひご家族やお友達と一緒にお越しください! 参加事業者様ーイベント内容(予定): ■出店・かまどのかみさま(安曇野市)・みる(松本市)・福や(松本市)・Leafs(安曇野市)・弍七農園(安曇野市) ■塩の道ブースでの委託販売・星農家 (安曇野市)ー新米の注文販売・あづみのうか浅川 (安曇野市) ー新米の注文販売 事業者様の紹介や当日のイベント内容は、随時SNSで配信していきます! →Instagram →Facebook 日時: 11月9日(土) 10:00 ~ 16:00 場所: 松本市立博物館(外広場)〒390-0874 長野県松本市大手三丁目2番21号 入場: 無料...
塩の道オーガニックマルシェ ~つなぐ 食と人、そして大地~【2024年11月9日開催】
塩の道オーガニックマルシェ開催のお知らせです。今回のマルシェのテーマはこちら。 【塩の道 オーガニックマルシェ ~つなぐ 食と人、そして大地~】 信州でオーガニック素材・食品にこだわった商品を生み出す素敵な事業者が、それぞれのこだわりや魅力を紹介し、販売する場となります。 歴史ある松本城下町に位置する松本市立博物館(外広場)にて、信州の豊かな自然と伝統的な食文化を結びつけ、地元のオーガニック食材の魅力を生産者が伝えます。 博物館内では「和食の展示会」が行われていますので、食文化のルーツを探求するのも楽しいです。 収穫期でもあり、秋の味覚を楽しんでいただける内容を盛り込んでいます。 松本城の紅葉も綺麗に見える時期。美しい景色と美味しい味覚を五感で楽しめるイベントを目指します。ぜひご家族やお友達と一緒にお越しください! 参加事業者様ーイベント内容(予定): ■出店・かまどのかみさま(安曇野市)・みる(松本市)・福や(松本市)・Leafs(安曇野市)・弍七農園(安曇野市) ■塩の道ブースでの委託販売・星農家 (安曇野市)ー新米の注文販売・あづみのうか浅川 (安曇野市) ー新米の注文販売 事業者様の紹介や当日のイベント内容は、随時SNSで配信していきます! →Instagram →Facebook 日時: 11月9日(土) 10:00 ~ 16:00 場所: 松本市立博物館(外広場)〒390-0874 長野県松本市大手三丁目2番21号 入場: 無料...

終了:塩の道オーガニックマルシェ情報【2024年6月8日開催】
塩の道オーガニックマルシェ開催のお知らせです! 今回のマルシェは、信州安曇野を中心にオーガニック素材・食品にこだわった商品を生み出す素敵な事業者が、それぞれのこだわりや作品の魅力を紹介し、販売する場となります。ぜひご家族やお友達と一緒にお越しください!
終了:塩の道オーガニックマルシェ情報【2024年6月8日開催】
塩の道オーガニックマルシェ開催のお知らせです! 今回のマルシェは、信州安曇野を中心にオーガニック素材・食品にこだわった商品を生み出す素敵な事業者が、それぞれのこだわりや作品の魅力を紹介し、販売する場となります。ぜひご家族やお友達と一緒にお越しください!

終了:塩の道マルシェ情報【2024年4月6日開催】
塩の道マルシェ開催のお知らせです! 信州の作り手と対話をしながら商品を手に取ったり、ワークショップを行うイベント、塩の道マルシェ。信州の良さを活かして活動する素敵な事業者が集結して、それぞれのこだわりや作品の魅力を存分にお楽しみいただける内容をご用意しております。ぜひご家族やお友達と一緒にお越しください!
終了:塩の道マルシェ情報【2024年4月6日開催】
塩の道マルシェ開催のお知らせです! 信州の作り手と対話をしながら商品を手に取ったり、ワークショップを行うイベント、塩の道マルシェ。信州の良さを活かして活動する素敵な事業者が集結して、それぞれのこだわりや作品の魅力を存分にお楽しみいただける内容をご用意しております。ぜひご家族やお友達と一緒にお越しください!