塩の道とは

塩の道 ー信州・暮らしと道具ー は、
長野県内でこだわりを持ってもの作りをしている事業者にフォーカスしたオンラインショップ・メディアです。
私たちの暮らしを支える良質なものをご紹介します。

1 4
  • 【6/17まで出店者募集中!】塩の道マルシェ〜安曇野編〜 7月19日・20日

    「塩の道マルシェ〜安曇野編〜」。 舞台となるのは、自然豊かな安曇野ビューホテルのお庭。焚き火を囲みながら、ゆったりと夕べを過ごす夏の2日間。 クラフト、ワークショップ、焼き菓子、おつまみ、雑貨など…安曇野の「良質なもの・こだわりのもの」が集まる場所を一緒につくり、安曇野の魅力を宿泊客様を中心とした来場者の方に発信する2日間です。 開催につき、出店者を募集いたします! ※応募〆切:6/17(火)
皆様のご参加を心よりお待ちしております☆

    【6/17まで出店者募集中!】塩の道マルシェ〜安曇野編〜 7月19日・20日

    「塩の道マルシェ〜安曇野編〜」。 舞台となるのは、自然豊かな安曇野ビューホテルのお庭。焚き火を囲みながら、ゆったりと夕べを過ごす夏の2日間。 クラフト、ワークショップ、焼き菓子、おつまみ、雑貨など…安曇野の「良質なもの・こだわりのもの」が集まる場所を一緒につくり、安曇野の魅力を宿泊客様を中心とした来場者の方に発信する2日間です。 開催につき、出店者を募集いたします! ※応募〆切:6/17(火)
皆様のご参加を心よりお待ちしております☆

  • 「体験して、学んで、つながる」マルシェ

    【終了】6月7日,8日開催!塩の道オーガニックマルシェ@松本市立博物館

    塩の道オーガニックマルシェ開催のお知らせです。今回のマルシェのテーマは【“体験して、見て、つながる”マルシェ】です。 信州でオーガニック素材・食品にこだわった商品を生み出す素敵な事業者が、それぞれのこだわりや魅力を紹介し、販売する場となります。

    【終了】6月7日,8日開催!塩の道オーガニックマルシェ@松本市立博物館

    塩の道オーガニックマルシェ開催のお知らせです。今回のマルシェのテーマは【“体験して、見て、つながる”マルシェ】です。 信州でオーガニック素材・食品にこだわった商品を生み出す素敵な事業者が、それぞれのこだわりや魅力を紹介し、販売する場となります。

1 2

商品の掲載について

塩の道オンラインショップへの商品掲載の募集をしています。
信州のこだわりの商品の掲載へのご応募をお待ちしております。